| 賞 | 活動 | クラブ名 | 
|---|---|---|
| ソーシャルチャレンジャー賞 | 手話応援デー | 大宮アルディージャ | 
| 少年院の少年たちの社会復帰サポート活動 | FC東京 | |
| パブリック賞 | ヴォルティスコンディショニングプログラム(SIB) | 徳島ヴォルティス | 
| メディア賞 | 芝生で地域課題解決!「しばふる」で街も人も笑顔に! | ガイナーレ鳥取 | 
| Jリーグチェアマン特別賞 | 発達障がい児向けサッカー×ユニバーサルツーリズム | 川崎フロンターレ | 
| 賞 | 活動 | クラブ名 | 
|---|---|---|
| ソーシャルチャレンジャー賞 | 地域を応援】ホームタウン テイクアウトマップ | 横浜F・マリノス | 
| 守れ、ニイガタのいのち。自殺予防のための啓発活動 | アルビレックス新潟 | |
| パブリック賞 | 福島県産品 PR・販路拡大事業 | 福島ユナイテッドFC | 
| 静岡市シェアサイクル事業 PULCLE(パルクル) | 清水エスパルス | |
| メディア賞 | 地域のガキ大将づくり『復活!公園遊び』 | ガイナーレ鳥取 | 
| 賞 | 活動 | クラブ名 | 
|---|---|---|
| ソーシャルチャレンジャー賞 | ゴミで繋ぐ未来へのパス、グルージャごみゼロPJ | いわてグルージャ盛岡 | 
| FC琉球 県産品&子ども応援プロジェクト | FC琉球 | |
| パブリック賞 | スタジアムトイレに生理用品の設置と生理への理解 | 松本山雅FC | 
| 神戸市新型コロナワクチン接種会場の運営協力活動 | ヴィッセル神戸 | |
| メディア賞 | Be supporters!サポーターになろう! | カターレ富山 | 
| サッカーだけじゃない、地域で共創する夜のスタジアム | ガイナーレ鳥取 | 
| 賞 | 活動 | クラブ名 | 
|---|---|---|
| ソーシャルチャレンジャー賞 | 在留ブラジル人の子どもたちのお仕事体験 | 名古屋グランパス | 
| パブリック賞 | やいづ ふっとさる かっぷ | 藤枝MYFC | 
| メディア賞 | 選手の汗と情熱がしみこんだ堆肥「芝~レ!」 カターレ食農プロジェクト~紅はるか~ | カターレ富山 | 
| 明治安田 地元の元気賞(2023 新設) | 新しいフツウを子どもたちからプロジェクト 〜大豆ミートバーガー編〜 | 水戸ホーリーホック | 
| クラブ選考賞(2023 新設) | 高校生が本気で挑戦できる場として「高校生マーケティング探求」を実施 | モンテディオ山形 | 
| ファン・サポーター選考賞(2023 新設) | 継続は笑顔なり。20年続けてつながった2つのシャレン | ガイナーレ鳥取 | 
| 賞 | 活動 | クラブ名 | 
|---|---|---|
| ソーシャルチャレンジャー賞 | スタジアムに複合施設を創り、インクルーシブ社会を体現するプロジェクト | FC今治 | 
| パブリック賞 | 選手・スタッフが認知症サポーターとして活動! | いわきFC | 
| メディア賞 | もう一つの熱き戦い「おらが街PRリーグ」 | 水戸ホーリーホック | 
| 明治安田 地元の元気賞 | Sagan World Cup | サガン鳥栖 | 
| クラブ選考賞 | 10ヶ月300時間!40人の学生と築いた世代のはしご 「U-23マーケティング部」の奇跡 | モンテディオ山形 | 
| ファン・サポーター選考賞 | 選手が発案し、クラブが伴走してつくる社会貢献活動 “ニイガタガミカタ”プロジェクト | アルビレックス新潟 |