Menu

About J.LEAGUE Jリーグについて

Jリーグ理念 Mission

トップメッセージ Top Message

チェアマン 野々村 芳和

チェアマン

野々村 芳和 Yoshikazu Nonomura

Jリーグチェアマンの野々村芳和です。2024年3月19日に、引き続きチェアマンに選任いただき、2期目をつとめさせていただくことになりました。
2022年3月に就任してからの2年間は、正直あっという間でした。2年前にチェアマンに就任した際には「フットボールファースト」とコメントして、サッカーに軸足を置き、Jリーグがどこを目指すのかということを、クラブや多くの皆さまと一緒に考えてきました。その間、色々な難しい局面にあったときに、多くのステークホルダーの皆さまに助けていただいたことを改めて感謝します。ありがとうございました。
Jリーグが成長するために今までなかなか動かすことができなかったこと、例えば組織のガバナンスや配分金の構造改革、シーズンのスタート時期を変えるなど、色々な準備してきたのがこの2年間でした。良い準備をし、多くの方と意見を出し合いながら目指す方向が決まったので、ここからの2年間は実現していくフェーズに入ると思います。2年間という限られた時間の中で、スピード感を持って対応していかなければ、世界との差が開き、置いていかれることになります。
この2年間で一番良かったことは、サッカーの現場にいる人たちが世界を見据えながらクラブを作っていく、運営していくというマインドに変わったことです。選手もそうですが、子どもたちは完全に世界を見ている中で、私たちがどう変われるかが問われた2年間だったと思います。変わったマインドを持って、しっかりと前に進んでいけるように、これからの2年間、ともに任に就いたメンバーをはじめ、クラブやJリーグに関わる皆さまと一緒に頑張っていきます。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

「日本サッカーの水準向上」、「豊かなスポーツ文化の振興」、「国際社会における交流や親善への貢献」という3つの理念を掲げ、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は1991年11月1日に創設。1993年5月15日に開幕しました。世界のサッカーファミリーが、国際サッカー連盟(FIFA)をトップに、アジアサッカー連盟(AFC)をはじめとした各大陸の連盟、各国協会という構図で形成されている中、Jリーグは(公財)日本サッカー協会(JFA)の傘下団体として設立。日本国内で最もレベルの高いサッカーリーグとして、ピラミッド型のリーグ構造の頂点に位置します。
Jリーグの法人組織である日本プロサッカーリーグは、Jリーグに参加するJクラブの法人組織を社員(総会)とした公益社団法人です。最高決議機関となる総会、理事会下に、Jクラブの代表者で構成される実行委員会。Jリーグのチェアマンの諮問機関である裁定委員会、チェアマンのもとで専門所管事項の調査研究などを行う法務委員会、フットボール委員会などの各種委員会、法人組織となる事務局が設置されています。これらの組織によってJリーグの運営に関わる各種方針を決定すべく、Jリーグ、日本サッカー、そして日本のスポーツの発展を目的としたさまざまな議論、将来構想の策定、調査。それに関わる実務を遂行しています。

国際舞台での活躍を目的とした日本サッカー水準向上のために、1980年代後半からプロリーグ設立が検討され、1991年11月1日に法人設立。1993年5月15日にJリーグが開幕しました。
開幕当初は10クラブでスタートしたJリーグは、理念に賛同するクラブを仲間とし、1999年には2部(J2リーグ)、2014年には3部(J3リーグ)を創設。30周年を迎えた2023年には60クラブに増え、所在地は41都道府県に広がっています。
プロサッカーリーグとして運営する一方で、選手育成や指導者の養成のほか、スポーツ振興活動、理念を具現化する社会連携活動を推進。Jリーグはプロスポーツの枠を超えた存在として、また、Jクラブはホームタウンでは欠かすことができない存在として成長しています。

Jリーグドットjp Jリーグデータサイト Jリーグライブラリ Jリーグシーズンレビュー2024 Jリーグ1年の振り返り Jリーグスタッツレポート2023 Jリーグシャレン! Jリーグ気候アクション