Press Release プレスリリース
2017.7.3
        Jリーグは、7月11日(火)より7月24日(月)の間、U-14Jリーグ選抜をスウェーデンに派遣し、海外キャンプを実施します。
U-14Jリーグ選抜は10回目の海外キャンプとなり、昨年に引き続き2017 Gothia Cup(Boys15)に出場します。
海外キャンプは、J1・J2・J3クラブのアカデミーに所属する選手を選抜し、国際試合の経験を通じて競技力向上の機会を与えるだけでなく、海外文化に触れ現地の人々と交流する経験を通じて豊かな人間性を育むことを目的としています。また、世界におけるJクラブのアカデミー選手のレベルを把握し、今後の選手育成・指導に還元したいと考えています。
 
≪U-14Jリーグ選抜 スウェーデンキャンプ≫
U-14Jリーグ選抜が実施するスウェーデンキャンプでは、2017 Gothia Cup(Boys15)に出場します。
期間
2017年7月11日(火)~7月24日(月)
場所
スウェーデン(イェーテボリ)
参加大会名
2017 Gothia Cup(Boys15)
ウェア協力
アディダス ジャパン株式会社(Jリーグオフィシャルエキップメントパートナー)
 
【U-14Jリーグ選抜チーム メンバー】 ※敬称略
<スタッフ>
| 氏名 | 所属 | ||
| 監督 | 中村 順 | ナカムラ ジュン | 大宮アルディージャ | 
| コーチ | 依田 光正 | ヨダ ミツマサ | 名古屋グランパス | 
| GKコーチ | 鏑木 豪 | カブラキ ゴウ | ザスパクサツ群馬 | 
| トレーナー | 益 賢明 | エキ ケンメイ | 平成医療学園専門学校 | 
| 主務 | 茂木 剛史 | モギ タケシ | Jリーグ | 
| ポジション | 氏名 | クラブ | |
| GK | 森田 大悟 | モリタ ダイゴ | ヴィッセル神戸 | 
| 高橋 一平 | タカハシ イッペイ | ブラウブリッツ秋田 | |
| DF | 高橋 愛翔 | タカハシ マナト | 大宮アルディージャ | 
| 宮下 菖悟 | ミヤシタ ショウゴ | FC東京 | |
| 大下 崚太 | オオシタ リョウタ | 東京ヴェルディ | |
| 段上 直樹 | ダンガミ ナオキ | アビスパ福岡 | |
| 儀間 陸斗 | ギマ リクト | FC琉球 | |
| 山本 凜 | ヤマモト リン | ファジアーノ岡山 | |
| MF | 高貫 太瑛 | タカヌキ タイエイ | 柏レイソル | 
| 早川 虎次郎 | ハヤカワ コジロウ | AC長野パルセイロ | |
| 甲斐 翔大 | カイ ショウマ | 川崎フロンターレ | |
| 杉山 木良斗 | スギヤマ キラト | アスルクラロ沼津 | |
| 北澤 圭真 | キタザワ ケイマ | 松本山雅FC | |
| 鈴木 太智 | スズキ タイチ | 名古屋グランパス | |
| FW | 中村 仁郎 | ナカムラ ジロウ | ガンバ大阪 | 
| 千葉 寛汰 | チバ カンタ | 清水エスパルス | |
| 松浦 隆介 | マツウラ リュウスケ | サンフレッチェ広島 | |
| 増田 七翔 | マスダ ナナト | ジュビロ磐田 | 
| ■大 会 名: | 2017 Gothia Cup(2017 ゴシアカップ) | 
| ■期 間: | 2017年7月17日(月)~7月22日(土) | 
| ■開催場所: | スウェーデン国 イェーテボリ | 
| ■エントリー国: | スウェーデン、スペイン、イングランド、ドイツ、エストニア、アメリカ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ケニア、ガーナ、オーストラリア、日本など80ヵ国 | 
| ■備 考: | ・1975年より行われている世界最大規模の国際ユース大会。 ・男子はU-11~U-18、女子はU-11~U-18の各カテゴリーにて開催され、知的障がい者のカテゴリーも開催される。 | 
| ・43回目となる2017年は、80ヵ国、1600チーム、約30,150選手がイェーテボリ市内に点在する110のフィールドでトータル4,500試合を行う予定。 ・大会期間中はイェーテボリに60,000人を超える人々が訪れ、8人のスタッフを中心に、2,200人以上のボランティアが大会に携わっている。 ・これまでに141ヶ国から1,000,000人を超える選手がこの大会に参加した。 | |
| ・出場チームにはGothia Cardが配布され、市内の交通機関・観光施設等が無料となる。また、パーティー等の交流イベントも開催が予定されている。 | |
| ・過去、Xabi Alonso(スペイン、FCバイエルン・ミュンヘン所属)、Andrea Pirlo(イタリア、ニューヨーク・シティFC所属)、Emmanuel Adebayor(トーゴ、クリスタルパレスFC所属)等、後に世界のトップレベルで活躍する選手たちが出場していた。 | |
| ・日本から出場したチームの主な過去の実績は以下の通り。 2013年:コンサドーレ札幌(Boys16で準優勝)、U-14Jリーグ選抜(Boys15で準優勝) 2014年:U-14Jリーグ選抜(Boys15で優勝) 2015年:東京ヴェルディ(Boys16で優勝)、U-14Jリーグ選抜(Boys15で3位) 2016年:U-14Jリーグ選抜(Boys15で3位) | |
| ■公式サイト: | https://www.gothiacup.se/ | 
| U-13 | U-14 | U-15 | U-16 | U-17 | |
| 2005年 | - | - | ブラジル | - | - | 
| 2006年 | - | - | ブラジル | - | - | 
| 2007年 | - | - | ブラジル ドイツ | - | - | 
| 2008年 | - | オランダ ドイツ | ブラジル | UAE | - | 
| 2009年 | 韓国 | オランダ | ブラジル | - | - | 
| 2010年 | 韓国 | オランダ | ブラジル | - | - | 
| 2011年 | 韓国 | オランダ | ブラジル | オランダ | - | 
| 2012年 | タイ | 中国 | ブラジル | 韓国 | - | 
| 2013年 | タイ | スウェーデン | ブラジル | 韓国 | - | 
| 2014年 | ベトナム | スウェーデン | ブラジル | ミャンマー | - | 
| 2015年 | ベトナム タイ | スウェーデン ベトナム | ブラジル | マレーシア | - | 
| 2016年 | 中国 | スウェーデン | ブラジル | アメリカ | - | 
| 2017年 | スウェーデン | オランダ |