Press Release プレスリリース
2017.7.6
Jリーグが、2012年より新設した『Jリーグアカデミー グローバルチャレンジプログラム』の派遣選手が決定いたしました。昨年に引き続き、7月11日(火)~24日(月)の期間、スウェーデンにて開催される「2017 Gothia Cup」に、2016Jリーグアウォーズ 最優秀育成クラブ賞受賞のガンバ大阪(ユース)が、Jリーグアカデミー代表チームとして参加します。
【Jリーグアカデミー グローバルチャレンジ 2017 Gothia Cup メンバー】 ※敬称略
<スタッフ>
| 氏名 | 所属 | ||
| 責任者 | 二宮 博 | ニノミヤ ヒロシ | ガンバ大阪 |
| 監督 | 島田 貴裕 | シマダ タカヒロ | ガンバ大阪 |
| コーチ | 佐藤 亮 | サトウ リョウ | ガンバ大阪 |
| トレーナー | 田村 海之 | タムラ ヒロユキ | ガンバ大阪 |
| 主務 | 重野 弘三郎 | シゲノ コウザブロウ | Jリーグ |
| ポジション | 背番号 | 氏名 | |
| GK | 16 | 王 新宇 | オウ シンウ |
| 21 | 吉川 直輝 | ヨシカワ ナオキ | |
| DF | 19 | 奥田 勇斗 | オクダ ハヤト |
| 28 | 高橋 直也 | タカハシ ナオヤ | |
| 27 | 久保 賢侑 | クボ ケンユウ | |
| 25 | 西村 翔 | ニシムラ ショウ | |
| 5 | 大石 修也 | オオイシ ナオヤ | |
| 17 | 天野 寛人 | アマノ ヒロト | |
| MF | 30 | 長尾 優斗 | ナガオ ユウト |
| 26 | 食野 壮磨 | メシノ ソウマ | |
| 32 | 福井 和樹 | フクイ カズキ | |
| 10 | コルドバナガレモリ キヨシ | コルドバナガレモリ キヨシ | |
| 9 | 國分 龍司 | コクブ リュウジ | |
| 22 | 久保 勇大 | クボ ユウダイ | |
| FW | 18 | 大谷 優斗 | オオタニ ユウト |
| 3 | 岩瀬 瑞生 | イワセ ミズキ | |
| 11 | 永山 周平 | ナガヤマ シュウヘイ |
| ■名称: | Jリーグアカデミー グローバルチャレンジプログラム | |
| ■目的: | Jリーグによる国際親善と次世代育成をテーマとしたプログラムを設立し、Jリーグアカデミーの狙いである「世界で活躍する選手の育成及び強化」を促進する。 | |
| ■概要: | Jリーグより、前年のJリーグアウォーズにて「最優秀育成クラブ賞」を受賞したクラブに対し、翌年度の国際ユース大会への出場権と往復航空券を提供する(現地滞在費は大会が負担)。 | |
| ■2017年実施内容: | ||
| (1) | 参加大会 2017 Gothia Cup (ゴシアカップ) | |
| (2) | 派遣期間 2017年7月11日(火)~7月24日(月) ※大会期間は7月17日(月)~7月22日(土) | |
| (3) | 開催場所 スウェーデン国 イェーテボリ | |
| (4) | 参加クラブ ガンバ大阪ユース ※2016Jリーグアウォーズ「最優秀育成クラブ賞」受賞クラブ | |
| ■大 会 名: | 2017 Gothia Cup(2017 ゴシアカップ) |
| ■期 間: | 2017年7月17日(月)~7月22日(土) |
| ■開催場所: | スウェーデン国 イェーテボリ |
| ■エントリー国: | スウェーデン、スペイン、イングランド、ドイツ、エストニア、アメリカ、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ケニア、ガーナ、オーストラリア、日本など80ヵ国 |
| ■B17エントリー国::(G大阪出場) | スウェーデン、コートジボワール、ブラジル、スロベニア、コロンビア、フランス、ラトビア、ウガンダ、スコットランド、アメリカ、ガーナ、ナイジェリア、イングランド、日本の14ヵ国 |
| ■備 考: | ・1975年より行われている世界最大規模の国際ユース大会。 ・男子はU-11~U-18、女子はU-11~U-18の各カテゴリーにて開催され、知的障 がい者のカテゴリーも開催される。 |
| ・43回目となる2017年は、80ヵ国、1600チーム、約30,150選手がイェーテボリ市内に点在する110のフィールドでトータル4,500試合を行う予定。 ・大会期間中はイェーテボリに60,000人を超える人々が訪れ、8人のスタッフを中心に、 2,200人以上のボランティアが大会に携わっている。 ・これまでに141ヶ国から1,000,000人を超える選手がこの大会に参加した。 | |
| ・出場チームにはGothia Cardが配布され、市内の交通機関・観光施設等が無料となる。また、パーティー等の交流イベントも開催が予定されている。 | |
| ・過去、Xabi Alonso(スペイン、FCバイエルン・ミュンヘン所属)、Andrea Pirlo(イタリア、ニューヨーク・シティFC所属)、Emmanuel Adebayor(トーゴ、クリスタルパレスFC所属)等、後に世界のトップレベルで活躍する選手たちが出場していた。 | |
| ・日本から出場したチームの主な過去の実績は以下の通り。 2013年:コンサドーレ札幌(Boys16で準優勝)、U-14Jリーグ選抜(Boys15で準優勝) 2014年:U-14Jリーグ選抜(Boys15で優勝) 2015年:東京ヴェルディ(Boys16で優勝)、U-14Jリーグ選抜(Boys15で3位) 2016年:U-14Jリーグ選抜(Boys15で3位) | |
| ■公式サイト: | http://www.gothiacup.se/eng |