Menu

Press Release プレスリリース

2025.5.14

あの熱狂を、再び。「Jリーグチップス」復刻! ~Jリーグ黎明期を支えたレジェンド選手、現役選手などが全220種のカードに~ 1993年「Jリーグ」MVP三浦知良 さんの伝説的な受賞シーンにJリーグチップスと 本人のナレーションを加えた映像で「Jリーグチップス」復刻をアピール!


Jリーグは、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻いたします。
1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってきます。復刻版では、J1・J2・J3全60クラブから各クラブ3名ずつ、計180選手に加え、1990年代の黎明期を支えたレジェンド選手35名、さらにJリーグ公認番組の特別カードも加えた、全220種を制作。袋を開ける瞬間の高揚感や、思わぬ選手との出会いといった、当時の体験を現代のファンにもお楽しみいただける内容となっています。
また、「Jリーグチップス」の復刻をアピールする特別動画には、1993年のJリーグMVPである三浦知良選手の  伝説的な受賞シーンを活用し、復刻のインパクトを表現しました。三浦知良さんご本人にご協力いただいたナレーションにも注目です。
なお、「復刻版Jリーグチップス」は、5月15日の「Jリーグの日」の直後にあたる5月17日(土)・18日(日)に開催されるJ1・J2・J3の各スタジアムにて来場者に配布されるほか、SNSキャンペーンでもプレゼントを予定しています。詳細は下記をご参照ください。



■「Jリーグチップス」が復刻!
1993年の開幕当時、日本中がサッカーに熱狂する中で、その象徴的な存在として、爆発的な人気を博し、子どもから大人まで多くのJリーグファンから愛された「Jリーグチップス」が復刻!
パッケージは、『Jリーグの、これまでの歩みと今をひとつに詰め込む』ということをコンセプトに、当時のJリーグチップスを忠実に再現し、今を駆けるJクラブのマスコット、Jリーグ黎明期を支えたオリジナル10クラブの"あの頃のマスコット"を掲載しています。このデザインには、「Jリーグの原点」と「今のJリーグ」をつなぎ、すべてのファン・サポーターとともに歩んできた軌跡を感じてもらいたいという想いが込められ、1993年のあのワクワクを、そして2025年のJリーグの熱狂を、このひと袋にぎゅっと詰め込みました。

なお、カードは、J1・J2・J3の全60クラブから各クラブ3選手、計180名に加え、1990年代のJリーグにおいて、 黎明期を支えたレジェンド選手として、1993年のオールスター選出選手を中心に、1993年ベストイレブンや、1990年代の記録保持者の中から35名をカード化。さらにJリーグ公認の5つの番組の出演者がカードとなった特別カード5種を加えた全220種類を制作しました。現役選手60名と、1993年のJリーグMVPである三浦知良さんは、通常カードに加えてキラカードもご用意しており、どの選手と出会えるか、袋を開けるその瞬間までのお楽しみです。



■1993年のJリーグMVP・三浦知良さんの伝説的な受賞シーンで「Jリーグチップス」復刻を発表
「Jリーグチップス」復刻の発表にあわせて、1993年のJリーグ開幕年を象徴する名シーン、三浦知良さんのMVP受賞シーンを活用した特別動画をYouTube(Jリーグ公式チャンネル)にて公開。ナレーションは三浦知良さんご本人が担当し、楽曲には春畑道哉さんのJリーグオフィシャルテーマソング「J'S THEME」を使用、当時の感動と復刻のインパクトを力強く伝える映像でJリーグチップスの復刻を印象的にアピールします。

・タイトル:「Jリーグチップス、復刻。」
・ナレーション:三浦知良さん
・公開日:2025年5月14日(火)
・視聴URL:https://youtu.be/5UIgs_DMGO0



■三浦知良さんから32周年を迎えるJリーグのファン・サポーターの皆様へのメッセージ
「Jリーグ32周年ということで、僕から見てもJリーグは大変盛り上がっていると思いますし、J1・J2・J3あわせて60チームまで増え、全国各地にクラブが存在しています。地域の方々とサッカーを通じた交流も深まっており、お年寄りから子どもまでがみんな一緒となってサッカーというものを通じてコミュニケーションを取れている場がJリーグということで、Jリーグが32年前に理想としていた地域密着型にどんどん近づいているじゃないかなと思います。そういう意味ではやはりファン・サポーターの皆さんの応援、お力添えが本当に大切だなと思って、いつも感謝の気持ちでいます。これからもJリーグを応援してもらいたいですし、選手たちはもちろん全力で戦うことに集中し、いいサッカーを見せてもらえたらなと思いますし、みんなでJリーグを今後も盛り上げていってもらいたいなと思います。いつもありがとうございます。」



■「復刻版Jリーグチップス」をスタジアムで来場者に無料配布!
2025年5月17日(土)・18日(日)にホーム試合を開催する全30クラブのスタジアムにて、合計33,000袋を配布いたします。当日アウェイ側のクラブにつきましては、次節以降のホーム開催試合での配布を予定しております。

・対象:5月17日(土)・18日(日)に開催されるJリーグ公式戦(J1・J2・J3)の来場者
・配布数:合計33,000袋(J1:各2,000袋、J2:各1,000袋、J3:各300袋)

※一般販売はございません
※配布方法はスタジアムによって異なります。詳細は各クラブ公式サイトをご参照ください
※現役選手カードは各スタジアムで同一のカテゴリーに所属する選手のみが封入されております(例:J1会場ではJ1選手のみが封入)。レジェンド選手カード、公認番組カードはランダムとなります



■「復刻版Jリーグチップスカード 全220種コンプリートセット」などが当たる!SNSキャンペーンも実施
「復刻版Jリーグチップス」の配布期間中、どうしてもスタジアム観戦に行けない・・・そんな方も「Jリーグの日」を一緒にお楽しみいただけるよう、「復刻版Jリーグチップス」や、「復刻版Jリーグチップスカード 全220種コンプリートセット」が当たるSNSキャンペーンを実施します。

①「復刻版Jリーグチップス」が100名様に当たる!フォロー&リポスト キャンペーン
参加条件:Jリーグの公式Xアカウントをフォロー
キャンペーン投稿をリポストまたは引用リポスト
応募期間:5月31日(土)23:59まで
②「復刻版Jリーグチップスカード 全220種コンプリートセット」が3名様に当たる投稿キャンペーン
参加条件:Jリーグの公式Xアカウントをフォロー
「#Jリーグの日 #一生一喜一憂しようぜ」をつけて、Jリーグで心を揺さぶられた思い出・記憶を投稿
応募期間:5月31日(土)23:59まで



■「Jリーグチップス」復刻の話題を街中でも。ポスター広告で“あのシーン”が復刻!
三浦知良さんのMVP受賞シーンを活用したポスター広告展開も実施します。
JR山手線を中心とした東日本の主要駅にある独立型ベンチ広告などに掲出し、「Jリーグチップス」復刻の話題を、街中でもインパクトのあるビジュアルで発信します。

・掲出期間    :    5月15日(木)〜5月31日(土)
・掲出エリア    :    東京駅・新宿駅・渋谷駅・横浜駅・浦和駅などJR東日本主要30駅の独立型ベンチ 
・掲出媒体名    :    NSW
※駅係員へのお問合せはご遠慮ください。



■Jリーグの日 特設サイト
https://www.jleague.jp/special/anniversary/



■Jリーグの日について
1993年(平成5年)、日本のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕した5月15日。その原点の日をいつまでも記憶していて欲しいとの願いを込めて、2013年に一般社団法人日本記念日協会により記念日として認定・登録されています。2025年は開幕から数えて33回目の5月15日となります。

Jリーグドットjp Jリーグデータサイト Jリーグライブラリ Jリーグシーズンレビュー2024 Jリーグ1年の振り返り Jリーグスタッツレポート2024 Jリーグシャレン! Jリーグ気候アクション