Menu

Press Release プレスリリース

2025.5.27

Jリーグインパクトレポート2024を発行

Jリーグは、サステナビリティ活動に特化した年次報告書として、新たに「Jリーグインパクトレポート」を発行し、2024年度の活動について報告いたします。

これまで、JリーグやJクラブが地域で行う活動については、主に「Jリーグホームタウン活動調査」を通じてご報告しておりました。従来の調査報告書では、年間3万回以上のホームタウン活動を目的別に集計し、その活動事例を紹介する形式で実施状況を報告してまいりました。

今回新たに発行する「Jリーグインパクトレポート」は、ホームタウン活動調査報告書を発展させる形で、「気候アクション/ PLANET」、「インクルーシブな社会の実現/PEOPLE」、「地域コミュニティの醸成/COMMUNITY」というサステナビリティに関する3つの重点テーマに沿う形で実施状況を報告すると共に、短期、中期、長期という3つの時間軸で策定したロードマップを掲載することで、今後、目指すべき姿やその道筋をお伝えしています。次号以降は、活動の実施状況だけでなく、それらに取り組んだ結果、環境や地域社会へどのような変化や効果をもたらしたのかにも目を向け、重点テーマごとのロードマップの進捗状況を報告してまいります。

なお、これまで実施してきたホームタウン活動調査は、活動の目的ごとに変化や効果等をより把握できるよう調査手法を見直しながら、引き続き、「Jリーグインパクトレポート」の中で公開いたします。

レポートの全編はJリーグコーポレートサイトをご参照ください。

  

タイトル     : Jリーグインパクトレポート2024 サステナビリティ活動に関する報告書

発行日/ : 20255月  全50ページ

発行頻度   : 年次報告を予定

掲載内容   : Jクラブ・Jリーグのサステナビリティ活動

制作協力   : KPMGコンサルティング株式会社

公開形態   : Jリーグコーポレートサイトにて電子版を公開

主な内容  

    Jリーグが目指す世界観

    ミッション実現のための歩み

      3つのテーマの取り組みと共創事例

    Jリーグが今後もたらすインパクト

 


掲載URL : https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/sustainability/impact_report_2024.pdf 


     本レポートは日本財団の助成事業です

Jリーグドットjp Jリーグデータサイト Jリーグライブラリ Jリーグシーズンレビュー2024 Jリーグ1年の振り返り Jリーグスタッツレポート2024 Jリーグシャレン! Jリーグ気候アクション