Press Release プレスリリース
2004.1.20
Jリーグは、本日(1月20日)開催した理事会で、2005年シーズンからJ1のクラブ数を18クラブにすることを承認しました。
【2005年シーズン以降のJ1クラブ数】
■J1クラブ数
18クラブ
■理由
・2005年からJクラブ総数が増える見こみがある
・J1リーグ戦の試合数を増やしたい 等
■背景
Jリーグは1993年の開幕以来、多くの人々に対してサッカーをより身近に、分かりやすく楽しんでもらうため、2ステージ制やVゴール方式を導入してきた。しかし、プロ化して10年が経過し、日本におけるサッカーの人気や認知度も上がってきたことから、昨年からJ1でも引き分けを導入、また2005年からトップリーグを18クラブに増やし、1ステージ制にして世界標準に合わせることとした。
■備考
2004年の昇・降格については、Jリーグ事務局で案を作成し、2月の実行委員会、理事会で決定する