Press Release プレスリリース
2005.2.25
Jリーグは、2003年度より、芝生をモチーフに擬人化した「Mr.ピッチ」をキャラクターに、「Jリーグ百年構想」を分りやすく、親しみやすく伝えてきました。3年目を迎えた「Mr.ピッチ」は、今年も元気に、日本のスポーツ文化の醸成、芝生のグラウンドの拡大に向けて様々な活動を行っていきます。
2005年「Mr.ピッチ」のプロモーションテーマは、『スポーツの種を全国へ』。ザスパ草津、徳島ヴォルティスが新たにJリーグの仲間に加わり、30クラブでスタートするJリーグ。「Mr.ピッチ」は、全国に広がったJリーグの活動を応援し、さらに町から町へ、Jリーグの夢を運び、スポーツの種を蒔きに、旅をします。
展開は、ポスターや雑誌広告をはじめ、Jリーグ・Jクラブ広報誌、試合会場の大型映像等を媒体に、「Mr.ピッチ」がJリーグの理念実現に向けて努力する姿をグラフィックや映像などで楽しく紹介します。
また、芝生の校庭を持つ学校を対象にした『Jリーグ百年構想サッカー教室』、試合会場やJリーグや各クラブが行うスポーツ振興活動にも積極的に参加し、PR活動を行っていきます。
2005年第一弾のMr.ピッチプロモーションビジュアルは『Mr.ピッチ、熱く語る』
今年の「Mr.ピッチ」の活動に、熱い応援をよろしくお願いいたします。
《2005年Jリーグ百年構想プロモーション展開》
■Mr.ピッチを使ったプロモーション展開