2005.7.4
【 2005 JOMO オールスターサッカー 】開催にあたって
社団法人日本プロサッカーリーグ
チェアマン 鈴木 昌
Jリーグのオールスターサッカーは、例年「夏の夜の祭典」として、7月、8月に開催して参りましたが、今年は初めて「スポーツの秋」10月の開催となります。
今年より、J1リーグ戦は1ステージ制となり、シーズン終盤にさしかかる10月は選手たちのパフォーマンスも最高潮に達し、ますますの盛り上がりを見せていることと思います。
その熱気を10月9日は「2005JOMOオールスターサッカー」に移し、素晴らしいプレーが集結した、エキサイティングで白熱した秋の祭典をお楽しみ頂きたいと思います。
また、今年はオールスターサッカー史上初の九州開催となります。
九州には現在3つのJクラブがあり、さらに複数の地元チームがJリーグへの参加を目指して活動するなど、サッカーに対する関心が高いことでも知られています。
今回、大分の地で本大会およびオールスターサッカーに欠かせない存在となった「Jリーグサッカーパーク」を開催することで、地元の皆様により一層サッカーの魅力を感じて頂く機会とし、地域のスポーツ文化の発展に寄与できればと願っております。
最後になりましたが、Jリーグのオフィシャルスポンサーであり、また、本大会の特別協賛としてご支援いただいている株式会社ジャパンエナジーに心から感謝するとともに、本大会の開催にあたりご尽力頂きました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
報道関係の皆様におかれましては、本大会にさらなるご支援を頂きます様よろしくお願い申し上げます。