Press Release プレスリリース
2005.11.22
各地で熱い戦いを繰り広げていました『Jユースサハラカップ2005 第13回Jリーグユース選手権大会』予選リーグが終了し、決勝トーナメント進出チームが決定いたしました。決勝トーナメントの組み合わせは以下の通りとなります。なお、決勝トーナメント2回戦の試合会場、キックオフ時刻につきましては決定次第お知らせいたします。
■出場チーム(18チーム)
◆予選リーグを勝ち抜いたJクラブ(14チーム)
・Aグループ 1位:柏レイソル 2位:浦和レッズ
・Bグループ 1位:鹿島アントラーズ 2位:ベガルタ仙台
・Cグループ 1位:FC東京 2位:東京ヴェルディ1969
・Dグループ 1位:横浜 F・マリノス 2位:清水エスパルス
・Eグループ 1位:名古屋グランパスエイト 2位:湘南ベルマーレ
・Fグループ 1位:ガンバ大阪 2位:ヴィッセル神戸
・Gグループ 1位:サンフレッチェ広島 2位:大分トリニータ
◆日本クラブユースサッカー連盟加盟クラブ(4チーム)
三菱養和サッカークラブユース(関東地域1位)
横河武蔵野フットボールクラブユース(北海道・東北地域1位と関東地域2位の決定戦勝者)
愛知FCユース(東海地域1位と北信越・関西地域1位の決定戦勝者)
アミーゴス鹿児島U-18(中国・四国地域1位と九州地域1位の決定戦勝者)
■開催日/試合会場/TV放送
1回戦 :12月4日(日) /埼玉スタジアム2002 第二グラウンド
2回戦 :12月10日(土)、11日(日) /出場クラブホームスタジアム等
準々決勝 :12月18日(日) /フクダ電子アリーナ、長居第2陸上競技場
準決勝 :12月23日(金・祝) /長居第2陸上競技場
決勝 :12月25日(日) /長居スタジアム 【BS-iにて生放送】
■決勝トーナメント組み合わせはこちら >>
■予選リーグ最終順位表はこちら >>
■大会概要はこちら >>
■決勝トーナメント日程表
開催日 | キックオフ | 対戦カード | 試合会場 | |||
1回戦 | 12 / 4(日) | 11:00 | 横河武蔵野フットボール クラブユース | vs | ヴィッセル神戸 | 埼玉2 |
14:00 | 愛知FCユース | vs | 湘南ベルマーレ | 埼玉2 | ||
2回戦 | 12 / 10(土) or 12 / 11(日) | 鹿島アントラーズ | vs | 横河武蔵野FCvs神戸の勝者 | ||
名古屋グランパスエイト | vs | 大分トリニータ | ||||
柏レイソル | vs | 三菱養和SCユース | ||||
横浜 F・マリノス | vs | 東京ヴェルディ1969 | ||||
FC東京 | vs | 愛知FCvs湘南の勝者 | ||||
ベガルタ仙台 | vs | 清水エスパルス | ||||
ガンバ大阪 | vs | アミーゴス鹿児島U-18 | ||||
サンフレッチェ広島 | vs | 浦和レッズ |