Press Release プレスリリース
2006.9.22
Jリーグは、八都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市)廃棄物問題検討委員会が主催する3R普及促進キャンペーン「Eco Stadium」 ~スタジアムからごみを減らそう~を後援いたします。 同キャンペーンは、環境問題を考えていく上でごみを減らし循環型社会を構築するためのキーワードとなる3R(リデュース:Reduce・リユース:Reuse・リサイクル:Recycle)を広く周知することを目的としたものです。 同キャンペーン推進月間となる10月1日~31日に8つの自治体で開催されるJリーグ公式戦にて「タンブラーの持参促進」、「リユースカップの使用」および「ごみの分別回収」などの3R活動を実施、活動への参加を呼びかける予定です。
名称 | 3R普及促進キャンペーン「Eco Stadium」 ~スタジアムからごみを減らそう~ |
---|---|
主催 | 八都県市廃棄物問題検討委員会 |
後援 | 経済産業省、環境省、社団法人日本プロサッカーリーグ |
協力 | 浦和レッズ、大宮アルディージャ、柏レイソル、ジェフユナイテッド千葉 FC東京、東京ヴェルディ1969、川崎フロンターレ、横浜F・マリノス 横浜FC、湘南ベルマーレ |
期間 | 平成18年10月1日~31日 |
会場・日程 | 東京都: 味の素スタジアム(10月18日、22日、28日) 神奈川県: 等々力陸上競技場(10月7日、14日、28日) 日産スタジアム (10月21日) 横浜市三ツ沢公園球技場(10月18日) 平塚競技場(14日、21日) 埼玉県: 埼玉スタジアム2002(10月7日、21日) さいたま市浦和駒場スタジアム(10月15日、28日) 千葉県: 日立柏サッカー場 (10月28日) 柏の葉公園総合競技場 (10月14日) フクダ電子アリーナ (10月21日) |
お問い合わせ | 八都県市廃棄物問題検討委員会 事務局 神奈川県環境農政部廃棄物対策課 TEL: 045-210-4151 URL: http://www.8tokenshi.jp/3r/index.html |