Press Release プレスリリース
2006.10.30
来る11月3日(金・祝)に行われる「2006Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝」(国立競技場/14:05キックオフ)において開催する『ナビスコファイナルキッズイレブン』に、スフィアリーグスペシャルチームが参加することが決定しました。
スフィアリーグは、2004年夏「お台場冒険王」で産声をあげた芸能人女子フットサルリーグ。コンサート、グラビア、テレビ番組では決して見ることの出来ない人気タレント達の真剣な表情や姿を目の当たりに出来るのが新鮮な魅力で、一気にブームとなりました。
決勝当日には鹿島アントラーズとジェフユナイテッド千葉の決勝進出両クラブの予選から準決勝までの各試合会場で「ナビスコキッズイレブン クラブといっしょにファイナルを目指そう!」に参加した子ども達の中から抽選で各11名を決勝にご招待し、PK戦とドリブルリレーで対戦する『ナビスコキッズバトル』を実施いたします。
スフィアリーグスペシャルチームは、ナビスコキッズバトルで勝利したチームと対戦する予定です。
2006Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝「ナビスコキッズバトル」実施概要 ■タイトル ナビスコキッズバトル ■実施日時 2006年11月3日(金・祝) 12:30~13:15 ■実施内容 決勝に進出したクラブの各試合会場でゲームに参加した子ども達の中から抽選で11名を決勝にご招待。選ばれた22名は決勝当日、国立競技場のピッチ上でシュートゲームとドリブルリレーで対戦。 ◎スフィアリーグ選抜チーム (6名) 小島 くるみ(carezza) ますき あこ(carezza) 長谷部 優(TEAM dream) 高本 彩(TEAM dream) 松原 渓(南葛YJシューターズ) あじゃ(chakuchaku J.b) ※スフィアリーグとは 2004年夏「お台場冒険王」で産声をあげた芸能人女子フットサル大会。 アイドル、女優、そしてお笑い芸人がピッチ上を全力で走り、体をぶつけ合い、力一杯ボールを蹴る。コンサート、グラビア、テレビ番組では決して見ることの出来ない人気タレント達の真剣な表情や姿を目の当たりに出来るのが新鮮な魅力として、一気にブームに。 また、参加事務所同士の看板を賭けた戦いや人気コミック誌のライバル誌対決など、単なるスポーツの対決とは違った観点で見ることが出来るのも魅力の一つ。 スタートから1年が経ち、チームや人数は大幅に増え、今では12チーム140名以上の芸能人が参加する大きな大会へと躍進を遂げている。美しきアスリート達が繰り広げるプレーに見る人が感動し、活力を得て、心が豊かになるリーグを目指している。 詳しくは、スフィアリーグ公式ホームページをご覧ください。 http://www.sphereleague.com/ |