Press Release プレスリリース
2006.11.15
11月25日(土)より開始される『Jユースサハラカップ2006 第14回Jリーグユース選手権大会』決勝トーナメントに日本クラブユースサッカー連盟代表として出場するチームが下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、その他の進出チームは11月19日(日)の予選リーグ終了後、決定いたします。
■日本クラブユースサッカー連盟 決勝トーナメント進出チーム (4チーム)
・三菱養和SCユース
・FCトリプレッタユース
・愛知FCユース
・アミーゴス鹿児島U-18
□主催 | 財団法人日本サッカー協会/社団法人日本プロサッカーリーグ/朝日新聞社/日刊スポーツ新聞社 |
□共催 | 日本クラブユースサッカー連盟 |
□特別協賛 | タイガー魔法瓶株式会社 |
□大会方式 | 予選リーグを通過した14チームに、日本クラブユースサッカー連盟代表の4チームを加えた合計18チームによるトーナメント戦。 |
□試合方式 | <1回戦~決勝> 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は20分間(前後半各10分)の延長戦にて勝敗を決定。それでも勝敗が決しない場合はPK方式にて勝敗を決定。 |
□試合エントリー | 1チーム18名以内(外国籍選手は3名まで)とする。 |
□出場資格 | ・(財)日本サッカー協会登録済みの第2種選手で、かつ大会エントリーを済ませた者。 ・出場クラブの3種チームに所属し、事前にJリーグ事務局長の承認を受けた者(各クラブ10名以内) |
□選手交替 | 試合中の選手の交代は1チーム5名以内とする。 |
□警告の累積 | 本大会において警告累積が2回に達した場合、同大会の直近の試合が出場停止となる。予選リーグでの警告の累積は、決勝トーナメントには影響しない。 |
□入場料 | 全試合入場無料 |
□表彰 | 優勝 :優勝カップ、朝日・日刊杯、金メダル 準優勝 :朝日・日刊杯、銀メダル 3位 :朝日・日刊杯 |