2008.5.19
【 JOMO CUP 2008 】 K-ALLSTARS 監督・選手選考方法 決定
来る8 月2 日(土)に国立競技場(東京都新宿区)で開催されるJリーグ夏の祭典「JOMO CUP2008」(J-ALLSTARS vs K-ALLSTARS)に出場するK-ALLSTARSの監督・選手選考方法が決定いたしましたので、お知らせいたします。
■JOMO CUP 2008 K-ALLSTARSの監督・選手選考方法
- 監 督
Kリーグオフィシャルサイトで5/19(月)から6/8(日)まで(21日間)投票を受け付け、決定する。(Kリーグオフィシャルサイト http://www.kleaguei.com/) - 選 手
リーグ戦における活躍を総合的に判断し、競技委員会と上記選考方法にて決定した出場監督が決定する。
|
(参考) J-ALLSTARSの監督・選手選考方法
監 督 :J1所属クラブから 1名
鹿島アントラーズ オズワルド オリヴェイラ監督 Oswaldo De Oliveira Filho(OSWALDO OLIVEIRA) 1950/12/5生まれ/国籍:ブラジル
●選出方法
2007Jリーグ J1リーグ戦優勝クラブの監督とする。ただし、優勝監督がそのクラブに在籍していない
場合は、2007Jリーグ J1リーグ戦2位の監督とし、在籍していない場合は、次順位のクラブの監督と
する。
選 手 :J1所属クラブから18名
☆各クラブから選出される選手数の上限はなし
☆外国籍選手は3名以内
●選出方法
[1]技術委員会が出場監督の意見を参考に、リーグ戦等における活躍を総合的に判断し、出場選手案をJOMO
CUP 2008出場選手選考委員会に推薦する。
[2]JOMO CUP 2008出場選手選考委員会により出場選手を決定。
[3]JOMO CUP 2008出場選手選考委員会は下記のメンバーで構成される。Jリーグ チェアマン、専務理事、常務
理事、技術委員長
[4]負傷等の理由で出場選手を変更する場合は、技術委員長の推薦をもとにチェアマンが代替選手を決定する。
【JOMO CUP2008 大会概要】JOMO CUP 2008 |
---|
開催日時 | 2008年8月2日(土) 18:00 キックオフ |
---|
会 場 | 国立競技場 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10 TEL:03-3403-1151 |
---|
主 催 | 財団法人日本サッカー協会/社団法人日本プロサッカーリーグ |
---|
共 催 | 有限責任中間法人Jリーグ選手協会 |
---|
|
主 管 | 社団法人日本プロサッカーリーグ/財団法人東京都サッカー協会 |
---|
特別協賛 | 株式会社ジャパンエナジー |
---|
チーム編成 | J-ALLSTARS vs K-ALLSTARS- 《J-ALLSTARS》:J1 18クラブより選手を選出
- 《K-ALLSTARS》:韓国プロサッカーリーグ(Kリーグ)1部14クラブより選手を選出
| 試合方式 | 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は両チーム優勝とする。 |
---|
チケット | 2008年6月14日(土) AM10:00から一般販売 |
---|
★JOMO CUP コーナーはこちら»