Press Release プレスリリース
2008.6.24
Jリーグは、来る7月13日(日)より、ユース年代の選手育成と活躍の舞台となる「Jユースカップ2008 第16回Jリーグユース選手権大会」を開催いたします。
Jリーグの各クラブは発足当時から、日本サッカー協会、日本クラブユース連盟、地域のサッカークラブ、部活動等との連携により、地域の育成普及に力を注いでいます。16回目を迎える本大会も、過去多くの有望な選手を輩出しており、年々その価値を高めています。
大会を通じて参加選手たちが大きく成長する姿にぜひご注目ください。
●予選リーグ
開催期間 | 7月13日(日)~11月24日(月・祝) |
---|---|
大会方式 | J1、J2の31クラブ(FC岐阜、ロアッソ熊本は不参加)を7グループに分け、各グループ内でホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦。 ○ Aグループ (5チーム) :札幌/水戸/草津/千葉/東京V ○ Bグループ (4チーム) :仙台/鹿島/横浜FM/甲府 ○ Cグループ (5チーム) :山形/大宮/FC東京/横浜FC/湘南 ○ Dグループ (4チーム) :浦和/柏/川崎F/新潟 ○ Eグループ (4チーム) :清水/G大阪/徳島/大分 ○ Fグループ (4チーム) :C大阪/神戸/広島/愛媛 ○ Gグループ (5チーム) :磐田/名古屋/京都/福岡/鳥栖 ※予選リーグ各グループの組み合わせは、前年度主要大会の成績を基に算出したポイントにより決定。 |
開催日 | 1回戦 :12月7日(日)/ベストアメニティスタジアム 2回戦 :12月13日(土)または14日(日)/出場クラブホームスタジアム等 準々決勝 :12月20日(土)/NACK5スタジアム大宮、長居第2陸上競技場 準決勝 :12月23日(火・祝)/長居第2陸上競技場 決勝 :12月27日(土)/大阪長居スタジアム |
---|---|
大会方式 | 予選リーグを通過した14チームに、日本クラブユースサッカー連盟代表の4チームを加えた合計18チームによるトーナメント戦。 |