2008.6.19
Jリーグ百年構想 『東京都 校庭芝生化キャンペーン』 に協力
Jリーグは、「Jリーグ百年構想」の活動の一環として、全国の学校の校庭・園庭の芝生化を応援しています。この活動の一環として、6月23日(月)~6月29日(日)に、銀座ソニービル ソニースクエア(東京都中央区)で開催される『東京都 校庭芝生化キャンペーン』に協力いたします。
この催しは、東京都が推進している校庭の芝生化について、地域の人々と連携しながら維持・管理する事例についてご紹介し、芝生化への理解を深めることを目的に開催されます。キャンペーン最終日の6月29日(日)に実施されるセレモニーには、JリーグからMr.ピッチを派遣し、写真撮影会や芝ポット苗のプレゼントも行われる予定です。
Jリーグでは、こうした活動を通じて、一つでも多くの芝生の広場や校庭が増え、「Jリーグ百年構想」が目指す、子供から高齢者まで、誰もがスポーツを楽しめる環境や地域交流の機会を増やしていきたいと願っています。
■東京都 校庭芝生化キャンペーン 概要
実施日時 | 《常設展示》 2008年6月23日(月)~29日(日) 11:00~19:00 《セレモニー》 2008年6月29日(日) 14:00~15:00 |
---|
会 場 | 銀座 ソニービル ソニースクエア 東京都中央区銀座5-3-1 |
---|
主 催 | 東京都環境局 |
---|
協 力 | 財団法人 日本サッカー協会(JFA)/社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)/ソニー企業株式会社(ソニービル) |
---|
内 容 | 《常設展示》- 校庭芝生をイメージさせる特大写真パネル
- ステージ全面に貼った本物の芝生
- 芝生化した学校の活動や事業内容を紹介したパネル
《セレモニー》- 東京都・協力団体による挨拶及び芝生の種などの贈呈
- 元日本サッカー代表の永島昭浩氏(JFAアンバサダー)によるトークショーと握手会
- Jリーグ百年構想メッセンジャーのMr.ピッチも登場
- 先着500名様に芝ポット苗のプレゼント
|
---|
〔参考〕●Jリーグ百年構想と校庭芝生化推進について Jリーグ百年構想~スポーツでもっと幸せな国へ~」をキーワードに、JリーグやJリーグ各クラブは、「地域に根ざしたスポーツクラブ」を核としたスポーツ文化の振興に取り組んでいます。サッカーのみならず、誰もが気軽に好きなスポーツを楽しめる環境づくり、それが「Jリーグ百年構想」です。
この活動の一環として、日本全国に芝生の校庭やグラウンドが広がる活動を推進しています。
〔Jリーグが行っている主な芝生化推進活動〕
・「Jリーグ百年構想サッカー教室」
芝生の校庭のある学校で地元Jクラブコーチらによるサッカー教室を開催。
・「私たちの学校の芝生自慢」募集キャンペーン
芝生校庭自慢を募集し、公式HP等に掲載。
・芝生をモチーフにしたキャラクター「Mr.ピッチ」が全国の芝生の学校を訪問して啓蒙活動を実施。
・Jリーグ百年構想メッセンジャー 城 彰二さんによる啓蒙活動(芝生の学校訪問など)。
・芝生をモチーフにしたポスターやチラシ、CMなどを作り、Jリーグのスタジアムなどで掲出
●Mr.ピッチプロフィール(Jリーグ百年構想メッセンジャー) 全身を芝生でおおわれ、「Jリーグ百年構想」を皆さんにわかりやすく伝えるために生まれたメッセンジャー。
校庭の芝生化や、子どもたちのスポーツ環境の充実を応援するために日本全国に足を運んでいます。
●参考:校庭の芝生化状況について(文部科学省 企画・体育課 調べ) ◎芝生の運動場整備状況(公立学校) (平成19年5月1日現在)
区分 | 学校数(A) | 屋外運動場整備校(B) | 芝生化整備校(C) | 芝生化整備率(C/B) |
小学校 | 22,420 | 22,299 | 858 | 3.85% |
中学校 | 10,150 | 9,945 | 338 | 3.40% |
高等学校 | 3,983 | 3,870 | 296 | 7.65% |
中道教育学校 | 17 | 7 | 0 | 0.00% |
計 | 36,570 | 36,121 | 1,492 | 4.13% |
※グラウンド(授業や部活動等で運動を行うスペース)の全面積のうち、300m
2以上を芝生化している学校(専用の球技場を 除く)
※(A)と(B)の差は、屋外運動場を有していない学校
★百年構想:わたしたちの芝生校庭自慢(レポート等)