Press Release プレスリリース
2005.12.23
《主催者コメント》 多くのスクール生が集まり、1日中にぎやかなスクール内大会となりました。多くの保護者や他のスクール生がいる中でプレーしていることから選手ひとりひとりがふだんの練習のとき以上に精一杯プレーしていました。試合をしていない選手からは、「あの選手は、上手だ。」「あの地域のスクールには負けたくない。」などの声が聞こえ、保護者の皆さんもビデオカメラを持ち試合を撮影したりあつい声援を送ったりしていました。 年間3回開催していますが、スクール生たちも毎回楽しみにしているようで、もっと開催してほしいという要望も届いています。 これからも子どもたちが楽しんでスクール内大会に参加できるようにしていきたいと考えています。 (大分トリニータ総務企画部ホームタウン推進室室長/育成センター長 薗田稔) |
《参加者のコメント》 初めてスクール内大会に参加して、他のスクールと対戦できたのが良かったです。 そして、GKを初めてしてシュートを2本止めることができたのがうれしかったけど、失点したのが悔しかったです。 (大分トリニータ・スクール生) |
今日の大会で初めてPKを蹴りました。もう少し強く蹴っていたら入っていたかも・・・コーチまた今度蹴っていい? (大分トリニータ・スクール生) |
優勝したよ!今日一日で5点とれた!今度は10点とりたいなぁ! (大分トリニータ・スクール生) |
《その他関係者のコメント》 ふだん練習している土のグランドとは違い、良い環境の中で子どもたちがのびのびプレーしているのが印象的でした。多くの保護者や関係者の方が観戦に来られ、会場の雰囲気もとても良く、私たちスタッフも楽しむことができました。 これからも子どもたち、保護者の皆様が楽しめるようなスクール内大会にしていきたいと思います。 (大分トリニータ 育成普及部長 長谷明治) |