Press Release プレスリリース
2022.3.14
「2022Jユースリーグ 第29回Jリーグユース選手権」の大会概要についてお知らせします。Jユースリーグは、選手個々の成長に主眼を置いており、飛び級によって限界へチャレンジし、本来の年代に戻って課題を消化する「ストレッチと統合」※の機会を提供するとともに、アカデミー内のカテゴリー(U-18とU-15)、そしてアカデミーと地域との連携を深める機会を創出することを目的としています。
※Jリーグでは、育成年代の選手が年代を超えた環境にチャレンジする飛び級と、飛び級で得た課題を本来の年代に戻ることにより消化する、計画的な一連の取り組みを「ストレッチと統合」と呼んでいます。「ストレッチと統合」により、同年代でのプレーでは見つかりにくい課題を明確化することで、より高い学習効果を期待できます。
【2022Jユースリーグ 第29回Jリーグユース選手権 大会概要】
■開催期間
2022年3月21日(月)~12月31日(土)
※日程は変更になる可能性があります
■大会方式
・J1・J2・J3:全58クラブのアカデミーが参加
グループA | 八戸、岩手、仙台、秋田、山形 | グループG | 甲府、清水、磐田、沼津、名古屋、岐阜 |
グループB | 福島、いわき、水戸、栃木、群馬、千葉 | グループH | 京都、G大阪、C大阪、神戸、広島 |
グループC | 鹿島、大宮、東京V、川崎F、横浜FC | グループI | 鳥取、岡山、讃岐、徳島、愛媛、今治 |
グループD | 札幌、浦和、柏、FC東京、横浜FM | グループJ | 山口、福岡、北九州、鳥栖、長崎 |
グループE | 町田、YS横浜、湘南、相模原、藤枝 | グループK | 熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球 |
グループF | 松本、長野、新潟、富山、金沢 |
グループ | 試合開催日 | キックオフ | 対戦カード | スタジアム | ||
E | 4/10(日) | 13:05 | 湘南ベルマーレU-18 | vs. | SC相模原U-18 | 馬入ふれあい公園サッカー場人工芝 |
F | 3/21(月) | 13:00 | AC長野パルセイロU-18 | vs. | カターレ富山U-18 | 千曲川リバーフロントスポーツガーデン |
G | 3/21(月) | 11:00 | ジュビロ磐田U-18 | vs. | アスルクラロ沼津U18 | 上大之郷グランド |
I | 3/21(月) | 14:00 | ガイナーレ鳥取U-18 | vs. | FC今治U-18 | 米子市弓浜コミュニティー広場 |