Press Release プレスリリース
2022.8.9
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、9月5日(月)から「eJリーグ eFootball™ 2022シーズン」を共同開催することをお知らせします。
本取り組みは、“もっとも身近なデバイスであるスマートフォンを活用したeスポーツを通して新しいサッカーの楽しみ方を提供し、サッカーファンの拡大を目指す”という双方の目的の下に、2019年から共同で実施しているものです。「eJリーグ eFootball™ 2022シーズン」は初心者から上級者まで幅広く参加いただける大会をコンセプトとしており、『eFootball™』シリーズを競技タイトルに、J1・J2の全40クラブが代表メンバーを選出して行うクラブ対抗戦です。今シーズンからはモバイル部門に加え、新たにPlayStation部門が加わりました。
幅広い世代の方々にご参加いただくため、各クラブのメンバーは「モバイル部門 18歳以下」「モバイル部門 全年齢」「PlayStation部門 全年齢」のプラットフォーム別・年齢別の3選手で構成されます。各クラブには成績順位に応じて賞金が用意され、今シーズンの総額は過去最高額となる2,000万円となります。大会にあわせたスタジアムでのイベントやゲーム内キャンペーンの他、Jクラブサポーターを含めた更なる盛り上がりを目指し、参加クラブ別のゴール数を競う「ゴール争奪戦」を新設するなど、新たな取り組みも行う予定です。
本日から公式サイトも公開しました。9月5日(月)からオンライン予選の開始と同時にエントリーも開始しますので、楽しみにお待ちください!!
「eJリーグ eFootball™ 2022シーズン」の続報は、今後も公式サイト等で随時お知らせします。
「eJリーグ eFootball™ 2022シーズン」スケジュール詳細
内容 | 開催日 |
■エントリー応募期間 | 9月5 日(月)~ 9月19日(月) |
■オンライン予選期間 Round 1「ゴール争奪戦」とRound 2「オンラインチャレンジ」の2ラウンド制で実施。Round 1:全ユーザー参加可能な大会です。対象のイベントでクリア条件を満たすとRound2に進出することができます。ゴール争奪戦:Round 1対象のイベントを使用して、クラブ対抗の総ゴール数ランキングを実施します。上位10位に入ったクラブは決勝大会に進出することができます。 Round 2:最新の15試合の勝ち点でランキングを競います。 各カテゴリ(モバイルU18,モバイルフル,PSフル)上位者の中から2名がクラブ代表選考会へ選出されます。 ※クラブ推薦枠のあるクラブ・カテゴリについては上位1名。 | 9月5日(月)~ 10月3日(月) Round 1「ゴール争奪戦」: 9/5(月) ~ 9/20(火) Round 2「オンラインチャレンジ」: 9/29(木) ~ 10/3(月) Day 1 : 9月29日(木) 18:00 - 21:59 Day 2 : 9月30日(金) 18:00 - 21:59 Day 3 : 10月1日(土) 18:00 - 21:59 Day 4 : 10月2日(日) 18:00 - 21:59 Day 5 : 10月3日(月) 18:00 - 21:59 |
■クラブ代表選考会 オンラインにて対戦を実施。各クラブ各カテゴリー1名ずつの合計3名が各クラブの代表選手に決定します。 | 10月22日(土)~ 10月23日(日) |
■決勝大会参入プレーオフ Round 1「ゴール争奪戦」下位30クラブを10個のグループに分け、オンラインにてグループリーグ方式による総当たり戦で対戦。各グループ上位1クラブ(計10クラブ)が決勝大会に進出します。 | 11月5日(土)~ 11月6日(日) |
■決勝大会 Round 1「ゴール争奪戦」上位10クラブとプレーオフ上位10クラブ(計20クラブ)がグループリーグ方式による総当たり戦で対戦。勝ち上がった8クラブにて決勝トーナメントを実施します。大会の模様はライブ配信予定です!! | 11月19日(土) ~ 11月20日(日) |